100%自社畑のワイン造りを目指すワイナリー
小布施ワイナリー
〒381-0207 長野県上高井郡小布施町押羽571
TEL:026-247-2050
FAX:026-247-5080
http://www.obusewinery.com
営業時間:9:00~17:00
休業日:12~3月の水曜、12月30日~1月3日
直売所:有り
車でのアクセス:上信越自動車道小布施スマートICから所要約5分
電車でのアクセス:長野電鉄長野線小布施駅から徒歩で所要約20分。タクシーで5分
ワイナリー見学:可。ワインメーカーズツアーは毎週土曜12:10~のみ。
メール info@obusewinery.com 要予約。
電話、FAXでの予約は受け付けていない。試飲可。
<ワイナリー紹介>
小布施ワイナリーは年間生産量8万6000本ほどの家族経営の
ワイナリーです。
もともと自社畑0%からスタートしましたが、自社畑100%の
ワイナリー(ドメーヌ)を目指しています。
自社農園で育てている品種は赤用品種12種。白用品種6種。
赤用のアリカント以外は、すべてヨーロッパ系のブドウです。
アイテム数は42種類。
2006年頃より、少しづつ、除草剤は化学合成農薬を廃止して
オーガニック化を進めてきています。
<栽培品種>
白
シャルドネ
ソーヴィニヨンブラン
ケルナー
リースリング
ミュラートルガウ
アルバリーニョ
赤
メルロ
カベルネソーヴィニヨン
バルベラ
カベルネフラン
プティヴェルドー
ピノノワール
ベリーアリカントA
シラー
タナ
サンジョベーゼ
ツヴァイゲルトレーベ
ドルンフェルダー