ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパート試験問題 2012年度
ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパート資格試験の対策問題が出題される試験対策サイトです。頑張っていきましょう。
スタート
お疲れ様でした!ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパート試験問題 2012年度のクイズ終了しました。
解答スコアは %%SCORE%% / %%TOTAL%% 問正解です。
%%RATING%%
あなたの選択した答えは強調表示されています。
問題1 |
公衆衛生の飲酒に関する記述の( )に該当するものを1
つ選んでください。
「アルコールの大部分は、肝臓で代謝され、( )を経てア
セテート(酢酸)に分解される。」
A | アミノ酸 |
B | アセトアルデヒド |
C | アセチルコリン |
D | アスタキサンチン |
問題2 |
平成22年度の日本における死因の上位3位の組み合わせ
として正しいものを1つ選んでください。
A | 悪性新生物→心疾患→脳血管疾患 |
B | 悪性新生物→肺炎→肝疾患 |
C | 心疾患→腎不全→肺炎 |
D | 心疾患→脳血管疾患→自殺 |
問題3 |
健康増進法において定められている「特定保健用食品」
に関する記述の中から正しいものを1つ選んでください。
A | 通常の食生活ができにくいときなどに不足しがちな栄
養成分を補給・補完することを目的として利用される食
品 |
B | 身体の構造・機能に何らかの影響を与える成分が含ま
れ、これによって効果・効能が期待できる食品 |
C | 乳幼児用、妊産婦用、病者用、えん下困難者用等の
特別の用途に適する表示をする食品 |
D | 栄養成分が一定の基準値を満たしていれば国の許可
等をうけなくても特定保健用食品であることを表示して
もよい |
問題4 |
日本においてワインに使用が認められている食品添加物
を1つ選んでください。
A | メタ酒石酸 |
B | 安息香酸 |
C | エチレングリコール |
D | 二酸化硫黄 |
問題5 |
ノロウイルスによる食中毒の予防および感染に関する記述
の中から正しいものを1つ選んでください。
A | ドアノブや設備・器具等の人の手が触れる箇所を次
亜塩素酸ナトリウム溶液を用いて消毒する |
B | 施設において二枚貝を取扱っていなければ注意する
必要はない |
C | ノロウイルスに感染した場合、下痢などの症状がなく
なった時点で他者に感染させるリスクはなくなったと考
えられる |
D | 加熱によりウイルスが死滅するので、加熱後の食品の
取扱いは注意しなくてもよい |
問題6 |
全世界のぶどう栽培面積(2008年度実績O.I.V.資料)に
近い値を1つ選んでください。
A | 約80万ha |
B | 約8百万ha |
C | 約8千万ha |
D | 約8億ha |
問題7 |
ワイン中の主な有機酸のうち、醗酵により生成されるものを
1つ選んでください。
A | 酒石酸 |
B | コハク酸 |
C | クエン酸 |
D | リンゴ酸 |
問題8 |
ドイツで「Perlwein」の区分に該当するものを1つ選んでく
ださい。
A | 弱発泡性ワイン |
B | 酒精強化ワイン |
C | 貴腐ワイン |
D | フレーヴァード・ワイン |
問題9 |
スティルワイン20℃での1リットルあたりの二酸化炭素の含
有量(O.I.V.規定)を1つ選んでください。
A | 4g/ℓ未満 |
B | 5g/ℓ未満 |
C | 6g/ℓ未満 |
D | 7g/ℓ未満 |
問題10 |
ぶどう樹の剪定で、南フランスでよくみられる「ゴブレ」と呼
ばれる仕立て方を1つ選んでください。
A | 垣根仕立て |
B | 棚仕立て |
C | 株仕立て |
D | 棒仕立て |
問題11 |
ワインの醸造過程における「シャプタリザシオン」の意味を1
つ選んでください。
A | ぶどう選定 |
B | 補糖 |
C | 補酸 |
D | 補タンニン |
問題12 |
ワインの醸造過程における「ルモンタージュ」の効果として
期待できる事項を1つ選んでください。
A | 酸素供給 |
B | 清澄効果 |
C | 酸化防止 |
D | 色素の安定化 |
問題13 |
ロゼワインの醸造法で「黒ぶどうを原料として、醸しの途中
ほどよく色付いたところで果醪から液体部分を分離し、低
温醗酵させて造る方法」を1つ選んでください。
A | セニエ法 |
B | 直接圧搾法 |
C | 混醸法 |
D | ブレンド法 |
問題14 |
スパークリング・ワインの製法で「スティル・ワインを瓶に詰め
糖分と酵母を加え、密閉して、瓶内で第二次醗酵を起こさ
せて造る方式」を1つ選んでください。
A | トランスファー方式 |
B | シャルマ方式 |
C | メトード・リュラル |
D | トラディショナル方式 |
問題15 |
清酒造りの糖化工程において奈良時代に広く普及したも
のを1つ選んでください。
A | 醸造用アルコール |
B | 粳(うるち) |
C | もろみ |
D | 米麹 |
問題16 |
世界の主なビールの中で修道院で造られていたことから
名がついた、ベルギーに伝わる古いビールを1つ選んでくだ
さい。
A | トラピスト |
B | エール |
C | アルト |
D | ピルスナー |
問題17 |
単式蒸留による焼酎で米不足が原因で、麦を原料として
造ったのが始まりとされるものを1つ選んでください。
A | 黒糖焼酎 |
B | 琉球泡盛 |
C | 球磨焼酎 |
D | 壱岐焼酎 |
問題18 |
コニャックのぶどう生産地区の中で、最高品質といわれる
ものを1つ選んでください。
A | Bois Ordinaires |
B | Petite Champagne |
C | Grande Champagne |
D | Fins Bois |
問題19 |
オー・ド・ヴィーの1種「ミラベル・ド・ロレーヌ」の原料を1つ選
んでください。
A | スモモ |
B | サクランボ |
C | 木イチゴ |
D | 黄色のプラム |
問題20 |
テキーラの表示で、3年以上熟成させたものに許される表
示を1つ選んでください。
A | アニョホ |
B | エキストラアニョホ |
C | ホーベン |
D | レポサド |
問題21 |
「Martinique vieux」と呼ばれる名称が認められているス
ピリッツを1つ選んでください。
A | カルバドス |
B | アルマニャック |
C | ラム |
D | マール |
問題22 |
アニス・甘草が香味の主原料のリキュールに該当するもの
を1つ選んでください。
A | デュボネ |
B | ノイリー・プラット |
C | パスティス |
D | カンパリ |
問題23 |
果実系リキュールに該当するものを1つ選んでください。
A | マラスキーノ |
B | ガリアーノ |
C | チナール |
D | スーズ |
問題24 |
日本におけるミネラルウォーターの分類でナチュラルミネラル
ウォーターに関する記述の( )に該当するものを1つ選ん
でください。
「ナチュラルミネラルウォーターの処理方法等においては
( )以外の物理的・化学的処理を行ってはいけない」
A | 濾過、沈殿、加熱殺菌 |
B | 複数の原水を混和 |
C | ミネラル量の大幅な調整 |
D | 電気分解、逆浸透膜濾過 |
問題25 |
フランスで最も栽培面積の広いワイン用白ぶどう品種を1
つ選んでください。
A | Chardonnay |
B | Ugni Blanc |
C | Sauvignon Blanc |
D | Sémillon |
問題26 |
フランスで2番目に栽培面積の広いワイン用黒ぶどう品種
を1つ選んでください。
A | Merlot |
B | Grenache |
C | Pinot Noir |
D | Syrah |
問題27 |
マルゴー村の2級格付けシャトーを1つ選んでください。
A | Château Lascombes |
B | Château Giscours |
C | Château Kirwan |
D | Château du Tertre |
問題28 |
バルサック村の格付けシャトーを1つ選んでください。
A | Château Suduiraut |
B | Château Rieussec |
C | Château Guiraud |
D | Château Climens |
問題29 |
グラーヴの格付けにおいて、赤だけが認定されている
シャトーを1つ選んでください。
A | Château Latour Martillac |
B | Château Haut-Brion |
C | Domaine de Chevalier |
D | Château Carbonnieux |
問題30 |
北部のクリュ・ボージョレに大きな影響を与えている土壌
を1つ選んでください。
A | 花崗岩質 |
B | 火山岩質 |
C | 石灰岩質 |
D | 粘板岩質 |
問題31 |
シャブリ・グラン・クリュの中で、最も面積が広いクリマを1
つ選んでください。
A | Blanchot |
B | Les Clos |
C | Vaudésir |
D | Grenouilles |
問題32 |
Romanée-Contiに隣接する畑の中で、真下(東)に位置
するグラン・クリュを1つ選んでください。
A | La Romanée |
B | Romanée-Saint-Vivant |
C | La Tâche |
D | Richebourg |
問題33 |
シャンパーニュの瓶内熟成において関連の深い語彙を
1つ選んでください。
A | Maturation sur lie |
B | Carbonique |
C | Bâtonnage |
D | Micro-oxygénation |
問題34 |
ロワール地方に関する記述の中から正しいものを1つ選ん
でください。
A | ロワール川は1,500kmあまりのフランス第2の河川で
ある |
B | トゥーレーヌ地区の土壌は花崗岩土壌や火山性土壌
で構成されている |
C | サントル・ニヴェルネ地区にはロワール川を挟んで下流に向かって左岸にプイイ・シュル・ロワール、右岸にサンセールの村が向い合っている |
D | アンジュー&ソーミュール地区の石灰質の岩は「テュ
フォー」と呼ばれている |
問題35 |
ロワール地方ペイ・ナンテ地区のA.O.C.の中から最も面積
が広いA.O.C.を1つ選んでください。
A | Muscadet |
B | Muscadet-Côtes de Grandlieu |
C | Muscadet-de Sèvre et Maine |
D | Muscadet-Coteaux de la Loire |
問題36 |
コート・デュ・ローヌ地方で栽培面積が最少のA.O.C.を1つ
選んでください。
A | Château Rayas |
B | Châteaumeillant |
C | Château-Grillet |
D | Château d'Ampuis |
問題37 |
プロヴァンス地方のA.O.C. Belletの白の主要なワイン用
ぶどう品種を1つ選んでください。
A | Ugni Blanc |
B | Vermentino |
C | Grenache |
D | Marsanne |
問題38 |
アルザス地方の気候でぶどう栽培において大きな影響を
与えている山脈を1つ選んでください。
A | ピレネー山脈 |
B | アトラス山脈 |
C | カスケード山脈 |
D | ヴォージュ山脈 |
問題39 |
ジュラ地方のヴァン・ジョーヌの樽熟成過程においてワイ
ンの表面にできる酵母による皮膜の呼称を1つ選んでく
ださい。
A | Ouillage |
B | Soutirage |
C | Fleure du Vin |
D | Clavelin |
問題40 |
南西地方において最もスペイン国境に近い場所に位置す
るワイン産地を1つ選んでください。
A | Madiran |
B | Irouléguy |
C | Cahors |
D | Marcillac |
問題41 |
ラングドック・ルーション地方において白ワインだけの生産が
認められているA.O.C.を1つ選んでください。
A | Minervois |
B | Crémant de Limoux |
C | Piquepoul-de-Pinet |
D | Corbières |
問題42 |
ラングドック地方のA.O.C. Limouxの赤の主要ぶどう品種
を1つ選んでください。
A | Merlot |
B | Grenache |
C | Syrah |
D | Cabernet Sauvignon |
問題43 |
イタリアにおいて2 0 0 9 年度のワイン生産量1 位の
D.O.P(. D.O.C.G./D.O.C.)を1つ選んでください。
A | Montepulciano d'Abruzzo |
B | Asti Spumante |
C | Chianti |
D | Prosecco |
問題44 |
主にピエモンテ州で栽培されているワイン用ぶどう品種を
1つ選んでください。
A | Cesanese |
B | Schiava Gentile |
C | Dolcetto |
D | Aleatico |
問題45 |
イタリアのD.O.C. Primitivo di Manduriaを生産している
アドリア海に面した州を1つ選んでください。
A | Valle d'Aosta |
B | Puglia |
C | Lazio |
D | Calabria |
問題46 |
イタリアのワイン用ぶどう品種「Nebbiolo」の別名を1つ選
んでください。
A | Croatina |
B | Prugnolo Gentile |
C | Grignolino |
D | Spanna |
問題47 |
グラッパで有名な「バッサーノ・デル・グラッパ」が属している
州を1つ選んでください。
A | Piemonte |
B | Friuli-Venezia Giulia |
C | Toscana |
D | Veneto |
問題50 |
次の記述に該当するイタリアの州を1つ選んでください。
「アペニン山脈の東側にあり、西北がエミリア・ロマーニャ、ト
スカーナ、西がウンブリア、西南がラツィオ、南がアブルッツォ
の各州に接し、東はアドリア海に面した細長い州」
A | Friuli-Venezia Giulia |
B | Campania |
C | Marche |
D | Trentino-Alto Adige |
問題51 |
ウンブリア州のD.O.C.G.を1つ選んでください。
A | Montefalco Sagrantino |
B | Colli Orientali del Friuli Picolit |
C | Vernaccia di Serrapetrona |
D | Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane |
問題52 |
ピエモンテ州のD.O.C.を1つ選んでください。
A | Lacrima di Morro d'Alba |
B | Langhe |
C | Piave |
D | Sant'Antimo |
問題53 |
ドイツワインの生産地域の記述について、正しいものを1つ
選んでください。
A | 13の特定栽培地域がある |
B | 北緯37~42度の範囲内にある |
C | 特定栽培地域は西部(旧西ドイツ)のみである |
D | 白ワインの生産が80%を超える |
問題54 |
ドイツワインのプレディカーツヴァインは6段階に区別され格
付けされているが、もっとも糖度が低いものを1つ選んでく
ださい。
A | アウスレーゼ |
B | シュペートレーゼ |
C | カビネット |
D | ベーレンアウスレーゼ |
問題55 |
ドイツの銘醸ワイン産地「Piesport村」が属する地方を1つ
選んでください。
A | Rheingau |
B | Pfalz |
C | Baden |
D | Mosel |
問題56 |
スペインで最も栽培面積の広いワイン用黒ぶどう品種を1
つ選んでください。
A | Garnacha Tinta |
B | Airén |
C | Tempranillo |
D | Macabeo |
問題57 |
スペインで生産される「Cava」の生産規定における、二次
醗酵から滓抜きまでの最低熟成期間を1つ選んでくださ
い。
A | 3ヶ月 |
B | 9ヶ月 |
C | 18ヶ月 |
D | 24ヶ月 |
問題58 |
ベガ・シシリア、ペスケラなど世界的にも有名なワインメー
カーがあり、スペインを代表するワイン産地を1つ選んでくだ
さい。
A | Rioja |
B | Ribera del Duero |
C | Priorato |
D | Navarra |
問題59 |
スペインのD.O. Rías Baixasの主要なワイン用白ぶどう品
種を1つ選んでください。
A | Albariño |
B | Airén |
C | Palomino Fino |
D | Verdejo Blanco |
問題60 |
次の記述に該当するシェリーのタイプを1つ選んでくださ
い。
「サンルーカル・デ・バラメーダで熟成されるフィノタイプのワ
インで、味わいに塩気を感じる。」
A | Oloroso |
B | Amontillado |
C | Manzanilla |
D | Palo Cortado |
問題61 |
ポルトガルの北部を流れるミーニョ川一帯に広がる、
Albariñoなどから造られる白ワインが有名なワイン産地を
1つ選んでください。
A | Douro |
B | Vinho Verde |
C | Bairrada |
D | Dão |
問題62 |
次のポートワインに関する記述に該当するものを1つ選んで
ください。
「収穫年表示のポートで、収穫から3年目の7月から年末ま
でにI.V.D.P.に申請し承認を得、瓶詰めは7年後から行い、
収穫年とともに瓶詰めの年も表示する。」
A | コリェイタ |
B | 熟成年数表記トウニー・ポート |
C | ヴィンテージ・ポート |
D | レイト・ボトルド・ヴィンテージ・ポート |
問題63 |
オーストリアワインを生産する限定的生産地域
「Neusiedlersee(ノイジードラーゼー)」が属する包括的
生産地域を1つ選んでください。
A | Wien |
B | Steiermark |
C | Burgenland |
D | Niederösterreich |
問題64 |
オーストリアワインを生産する限定的生産地域「Wachau
(ヴァッハウ)」の格付けにおける「スマラクト」の説明に該
当するものを1つ選んでください。
A | 鷹狩りの道具にちなんで命名されたもので、豊かな
果実味をもつエレガントなワイン。KMW糖度は17~
18.2度で、アルコール度数は11.5~12.5度。 |
B | ヴァッハウで最高のワインに与えられる名称で、日あたりのよいぶどうの樹の下でまどろむ、エメラルド色のとかげに由来する。シュペートレーゼ級のぶどうから造り、最低糖度は18.2KMWで、アルコール度数は12.5度以上。 |
C | オーストリアワインに伝統的に認められてきた表記で、
傾斜が26度を超える段丘や急斜面に植えられたぶど
う樹から収穫したぶどうを原料としたワイン。 |
D | きゃしゃな野草、スティパ・ペンナータになぞらえて命名された。最も軽いタイプの白ワインで、KMW糖度は15~17度。ワインは軽くフルーティで、残糖4グラム以下の辛口、アルコール度数は11.5度以下。
|
問題65 |
ハンガリーのトカイ・ワインにおいて「糖蜜のような」という意
味をもつ品質区分を1つ選んでください。
A | Szamorodni |
B | Aszú |
C | Száraz |
D | Puttonyos |
問題66 |
ギリシャ特有の松脂による独特の風味をもったワインを1つ
選んでください。
A | Assyrtiko |
B | Retsina |
C | Mavrodaphne |
D | Agiorgitiko |
問題67 |
次の記述について正しい場合は1を、誤っている場合は2
を選んでください。
「アメリカにおいてフィロキセラは、1873年に最初にソノマ
で発見され、またたくまに多くのぶどう畑に侵入して危機に
陥ったが、ラブルスカ系を台木にした接木苗が東部経由
で輸入されたことで、被害を克服することができた。」
A | 正 |
B | 誤 |
問題68 |
カリフォルニアのソノマ・カウンティで、Chardonnayの次に
栽培面積の広いワイン用ぶどう品種を1つ選んでください。
A | Merlot |
B | Sauvignon Blanc |
C | French Colombard |
D | Cabernet Sauvignon |
問題69 |
カリフォルニアのワイン生産地に関する記述の( )に該当
するものを1つ選んでください。
「サン・ルイス・オビスポ・カウンティに属するAVAパソ・ロブレ
スでは、( )の品種が多く栽培されていることで有名であ
る。」
A | アルザス系 |
B | ロワール系 |
C | ローヌ系 |
D | ボルドー系 |
問題70 |
アメリカ・ワシントン州で最初に認可されたAVA地域を1つ
選んでください。
A | Walla Walla Valley |
B | Columbia Valley |
C | Yakima Valley |
D | Red Mountain |
問題71 |
アメリカのオレゴン州に属しているAVAを1つ選んでくださ
い。
A | Dundee Hills |
B | Long Island |
C | Finger Lakes |
D | Horse Heaven Hills |
問題72 |
カナダのオンタリオ州で、最も生産量の多いアイスワイン用
ぶどう品種を1つ選んでください。
A | Pinot Gris |
B | Riesling |
C | Cabernet Franc |
D | Vidal |
問題73 |
アルゼンチンの北西部地方のバジェス・カルチャキエス地
区で、最も広く栽培されている、フローラルなブーケと独特
のフレーヴァーが特徴のワイン用白ぶどう品種を1つ選んで
ください。
A | Pedro Gimenez |
B | Moscatel De Alejandria |
C | Cereza |
D | Torrontes Riojano |
問題74 |
長い間Merlotと混同され、元来ボルドーで広く栽培されて
いたチリを代表するワイン用黒ぶどう品種を1つ選んでくだ
さい。
A | Cabernet Sauvignon |
B | Carmenère |
C | Petit Verdot |
D | Malbec |
問題75 |
オーストラリアで最も栽培面積の広いワイン用ぶどう品種
を1つ選んでください。
A | Cabernet Sauvignon |
B | Shiraz |
C | Chardonnay |
D | Sémillon |
問題76 |
オーストラリアでぶどう生産量が2番目に多い州を1つ選ん
でください。
A | ビクトリア州 |
B | 南オーストラリア州 |
C | ニュー・サウス・ウェールズ州 |
D | 西オーストラリア州 |
問題77 |
次の記述に該当するオーストラリアのワイン産地を1つ選ん
でください。
「1860年に設立されたタビルク(Tahbilk)は、オーストラリ
アで最も長い歴史をもつワイナリーの一つで、1860年代に
植えられたぶどうの木から、今でも毎年何百ケースものワイ
ンが造られている。」
A | Geelong |
B | Beechworth |
C | Alpine Valleys |
D | Goulburn Valley |
問題78 |
次の記述に該当するオーストラリアのワイン産地を1つ選ん
でください。
「主な土壌の種類は、ケープ・ナチュラリスト( C a p e
Naturaliste)からケープ・ルーウィン(Cape Leeuwin)を
ぬける尾根にみられる、下層の花崗岩と片麻岩の砂利が
入った壌土砂質である。」
A | Peel |
B | Margaret River |
C | Geographe |
D | Great Southern |
問題79 |
ニュージーランドで最も栽培面積の広いワイン用ぶどう品
種を1つ選んでください。
A | Pinot Noir |
B | Sauvignon Blanc |
C | Chardonnay |
D | Merlot |
問題80 |
次の記述に該当するニュージーランドのワイン産地を1つ
選んでください。
「ニュージーランド第二のワイン産地であり、歴史上、商業
目的のワイン生産が始まった最初の産地として知られてい
る。」
A | Northland |
B | Hawkes Bay |
C | Auckland |
D | Nelson |
問題81 |
次の記述に該当するニュージーランドのワイン産地を1つ
選んでください。
「ニュージーランドで最も標高が高く、世界で最も南にある
産地。」
A | Canterbury |
B | Central Otago |
C | Marlborough |
D | Nelson |
問題82 |
南アフリカの主要なワイン用黒ぶどう品種で、南アフリカ独
自の交配品種を1つ選んでください。
A | Cabernet Sauvignon |
B | Shiraz |
C | Hermitage |
D | Pinotage |
問題83 |
平成21年度の国税庁統計年報によるワインの製造者数
を1つ選んでください。
A | 159者 |
B | 369者 |
C | 659者 |
D | 869者 |
問題84 |
2010年度の日本のワイン生産量において、山梨県が全体
を占める割合を1つ選んでください。
A | 約23% |
B | 約33% |
C | 約43% |
D | 約53% |
問題85 |
O.I.V.の品種リストに登録された、日本独自のワイン用ぶど
う品種を1つ選んでください。
A | マスカット・ベーリーA |
B | ケルナー |
C | 甲州 |
D | 甲斐ノワール |
問題86 |
次の日本における国産ワインの表示に関する記述につい
て正しい場合は1を、誤っている場合は2を選んでくださ
い。
「輸入原料を使用した場合は産地やぶどう品種の表示が
できない。」
A | 正 |
B | 誤 |
問題87 |
山梨県の中でワイナリーが一番多い地区を1つ選んでくだ
さい。
A | 石和地区 |
B | 一宮地区 |
C | 酒折地区 |
D | 勝沼地区 |
問題88 |
長野県塩尻市において内陸盆地で雨量も少なく乾燥して
いる土地柄であり、良質なぶどうが得られる場所を1つ選
んでください。
A | 桔梗が原 |
B | 城の平 |
C | 善光寺平 |
D | 塩山 |
問題89 |
日本におけるワイン1kgについてのSO2(亜硫酸塩、二酸
化イオウ)の使用規定を1つ選んでください。
A | 0.25g未満 |
B | 0.35g未満 |
C | 0.45g未満 |
D | 0.55g未満 |
問題90 |
ワインの輸入価格条件において「売主が船積港で指定の
船舶に物品を積み込むまでの一切の責任および費用をも
つもの」を意味する略語を1つ選んでください。
A | FAS |
B | CIF |
C | FOB |
D | CFR |
問題91 |
日本へのワインの輸入に使用される20フィートサイズコンテ
ナの750mℓ瓶12本入りカートン換算での積載量を1つ選ん
でください。
A | 約1,000ケース |
B | 約1,500ケース |
C | 約2,000ケース |
D | 約2,500ケース |
問題92 |
日本へのワインの輸入における船積書類の中で、厚生労
働大臣または厚生労働検疫所に提出する書類を1つ選ん
でください。
A | 海上保険証券 |
B | B/L(Bill of Lading船荷証券) |
C | インボイス |
D | 分析証明書 |
問題93 |
日本へのワインの輸入において、到着してからの輸入手続
き期間の規定として正しいものを1つ選んでください。
A | 3ヶ月以内 |
B | 6ヶ月以内 |
C | 12ヶ月以内 |
D | 18ヶ月以内 |
問題94 |
厚生労働省の規定、また税関の指導により、輸入業者は、
果実酒類の品目等表示項目を明記したステッカーをボトル
に貼付しなければならないが、ボトルに貼付義務がない項
目を1つ選んでください。
A | 食品添加物 |
B | 収穫年 |
C | 容器の内容量 |
D | 原産国名 |
問題95 |
次の日本における記述について正しい場合は1を、誤って
いる場合は2を選んでください。
「輸入ワインの仕入れコストでかかる税金は、酒税、消費
税の二つのみである。」
A | 正 |
B | 誤 |
問題96 |
北海道のぶどう栽培地で、活発に栽培が行われている欧
州系ワイン用白ぶどう品種を1つ選んでください。
A | Chenin Blanc |
B | Sauvignon Blanc |
C | Chardonnay |
D | Müller-Thurgau |
問題97 |
コルク臭の原因となる化学物質の略称を1つ選んでくださ
い。
A | TCA |
B | NCO |
C | OCA |
D | COA |
問題98 |
一般的なワインの保存条件として、年間を通して理想的な
温度を1つ選んでください。
A | 6℃以下 |
B | 6~10℃ |
C | 12~15℃ |
D | 18~23℃ |
問題99 |
次の数値をもとに正しい原価率を1つ選んでください。
ワイン総合売上金額:500万円
前月棚卸在庫金額:420万円
当月仕入金額:150万円
当月棚卸在庫金額:380万円
他部署への振替金額:10万円
社用金額:3万円
破損金額:2万円
A | 33% |
B | 35% |
C | 37% |
D | 39% |
問題100 |
2010年度実績における日本の成人一人当たりのワイン消
費量を1つ選んでください。
A | 約0.6ℓ |
B | 約1.6ℓ |
C | 約2.6ℓ |
D | 約3.6ℓ |
問題101 |
日本への2010年度の主要国別・ぶどう酒(2ℓ以下の容器
入り)の輸入状況実績で、フランス・イタリア・チリ・スペイン・ア
メリカ(上位5か国)の合計金額が全体を占める割合を1つ
選んでください。
A | 約58.4% |
B | 約68.4% |
C | 約78.4% |
D | 約88.4% |
問題102 |
日本の酒税法における果実酒1kℓあたりの酒税を1つ選ん
でください。
A | 60,000円 |
B | 70,000円 |
C | 80,000円 |
D | 90,000円 |
問題103 |
日本の酒類分類表の中で「醸造酒」を1つ選んでください。
A | 焼酎 |
B | ブランデー |
C | 清酒 |
D | ウィスキー |
問題104 |
基本的なワインテイスティングに関する記述で適切なもの
を1つ選んでください。
A | ワインが濁っている場合は異常である |
B | ワインの濁りは熟成とは全く関連しない |
C | ワインが健全であっても濁っていることがある |
D | 若いワインは濁っている |
問題105 |
基本的なワインテイスティングに関する記述で適切なもの
を1つ選んでください。
A | 輝きは苦味と関係する |
B | 輝きは渋味と関係する |
C | 輝きは糖分と関係する |
D | 輝きは酸度と関係する
|
問題106 |
基本的なワインテイスティングに関する記述で、アルコール
の強弱と密接に関係する用語を1つ選んでください。
A | 繊細さ |
B | 優雅さ |
C | ボリューム感 |
D | 収斂味 |
問題107 |
基本的なワインテイスティングに関する記述で適切なもの
を1つ選んでください。
A | 第1アロームは原料ぶどう由来の香りである |
B | 第1アロームは醸造由来の香りである |
C | 第1アロームは熟成由来の香りである |
D | 第1アロームはキャンディ香として表れる
|
問題108 |
次の基本的なワインテイスティングに関する記述について
正しい場合は1を、誤っている場合は2を選んでください。
「アルコールは甘みとして感じられることがある。」
A | 正 |
B | 誤 |
問題109 |
基本的な白ワインテイスティングに関する記述で、酸化熟
成を表現する用語を1つ選んでください。
A | グリーン |
B | 紫 |
C | 赤 |
D | アンバー(琥珀色) |
問題114 |
フランスの地方料理「Ratatouille」と最も相性が良いとされ
る同じ地方で生産されているワインを1つ選んでください。
A | Cahors |
B | Corbières |
C | Vins de Provence Rosé |
D | Chinon |
問題115 |
フランスの地方料理「Choucroute」と最も相性が良いとさ
れる同じ地方で生産されているワインを1つ選んでくださ
い。
A | Crépy |
B | Vouvray |
C | Jurançon |
D | Sylvaner |
問題116 |
フランスA.O.P.チーズでサヴォワ地方で生産されている
チーズを1つ選んでください。
A | Chaource |
B | Beaufort |
C | Livarot |
D | Banon |
問題117 |
イタリアの「Prosciutto di Parma」と最も相性が良いとさ
れるワインを産出する州を1つ選んでください。
A | Emilia Romagna |
B | Toscana |
C | Piemonte |
D | Marche |
問題118 |
イタリアD.O.C.G. Coneroに最も相性が良いとされる同じ
地方の料理を1つ選んでください。
A | Pollo alla Romana(ローマ風鶏肉と野菜の煮込み) |
B | Trippa alla Marchigiana(牛の胃袋のトマト煮マルケ風) |
C | Baccalà alla Vicentina(干しダラのヴィチェンツァ風) |
D | Zuppa Molisana(モリーゼ風スープ) |
問題119 |
「Costoletta alla Bolognese」はイタリアの地方料理です
が、該当する地方(州)を1つ選んでください。
A | Umbria |
B | Veneto |
C | Basilicata |
D | Emilia-Romagna |
問題120 |
イタリアD.O.P.チーズ「Taleggio」が生産されている地方
(州)を1つ選んでください。
A | Lombardia |
B | Toscana |
C | Sicilia |
D | Sardegna |
問題121 |
スペインD.O.P.チーズ「Queso Manchego」が生産されて
いる地方(州)を1つ選んでください。
A | ナバラ |
B | ガリシア |
C | カスティーリャ・ラ・マンチャ |
D | カスティーリャ・イ・レオン |
問題122 |
スペインD.O.P.チーズ「Cabrales」のタイプを1つ選んでく
ださい。
A | フレッシュ |
B | 圧搾 |
C | ソフト |
D | 青カビ |
問題123 |
デカンタージュの作業で、「カラフェをリンスする」理由とし
て最も適切なものを1つ選んでください。
A | テイスティングをするため |
B | カルキ臭除去と汚れ落とし |
C | デモンストレーション効果 |
D | 香りの開きを早める |
問題124 |
空気接触(開栓後)により、最も期待できる効果を1つ選ん
でください。
A | 酸味が強まる |
B | 複雑性が強まる |
C | 還元による影響が強まる |
D | フレッシュ感が強まる |
問題125 |
ボルドーのボトルサイズ「Bouteille」の容量に該当するもの
を1つ選んでください。
A | 200ml |
B | 375ml |
C | 750ml |
D | 1,500ml |
問題126 |
シャンパーニュのボトルサイズ「Jéroboam」の容量に該当
するものを1つ選んでください。
A | 1,500ml |
B | 3,000ml |
C | 4,500ml |
D | 6,000ml |
問題127 |
1ヘクタール(ha)の坪数に該当するものを1つ選んでくださ
い。
A | 約1,000坪 |
B | 約2,000坪 |
C | 約3,000坪 |
D | 約4,000坪 |
クイズが完了したら、「クイズの結果を見る」ボタンをクリックしてください。あなたが完了していないアイテムは、間違いのマークがされます。
クイズの結果を見る
問題は全部で 127 問。全て答えられるように頑張りましょう!
← |
リスト |
→ |
戻る
網掛け部分は完了した項目です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
61 | 62 | 63 | 64 | 65 |
66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
71 | 72 | 73 | 74 | 75 |
76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 |
86 | 87 | 88 | 89 | 90 |
91 | 92 | 93 | 94 | 95 |
96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
101 | 102 | 103 | 104 | 105 |
106 | 107 | 108 | 109 | 110 |
111 | 112 | 113 | 114 | 115 |
116 | 117 | 118 | 119 | 120 |
121 | 122 | 123 | 124 | 125 |
126 | 127 | ゴール |
戻る
現在のあなたの成績
問正解!!
質問
正解率は
正解
不正解
正解!だけど、正解率が少し下がっちゃったね・・・(><)
終わりですか?クイズが終わりなっかたら、入録した答えがなくなります。
Correct Answer
You Selected
Not Attempted
Final Score on Quiz
Attempted Questions Correct
Attempted Questions Wrong
Questions Not Attempted
Total Questions on Quiz
Question Details
Results
Date
Score
★
Time allowed
minutes
seconds
Time used
Answer Choice(s) Selected
Question Text
すべて完成
You need more practice! (もっと勉強が必要です。頑張りましょう!)
Keep trying! (引き続き頑張りましょう!)
Not bad! (まぁまぁです。このペースで頑張りましょう!)
Good work! (惜しい・・・ですが、よくできました!このペースで頑張りましょう!)
Perfect! (パーフェクト!!この調子で頑張りましょう!)