ボルドー概略
- 栽培面積
12.3万ha ※フランスA.O.Cワインの栽培面積の約26%を占めています - 年間生産量
587万hl ※赤とロゼ:89%、白:11% - 気候
海洋性気候 - 県名
ジロンド(Gironde)
主なブドウ品種
- 黒ブドウ
カベルネ・ソーヴィニョン
カベルネ・フラン
メルロ
マルベック
プティ・ヴェルド
カルムネール - 白ブドウ
セミヨン
ソーヴィニョン・ブラン
ミュスカデ
A.O.Cの階層
- 村名ワイン(レ・ザペラシオン・コミュナル)
- 地区名ワイン(レ・ザペラシオン・レジョナル)
- 地方名ワイン(レ・ザペラシオン・ジェネラル)
メドック地区のA.O.C
- 地区名/村名/産出村
- メドック
- オー・メドック
-
- リュドン
- マコー
- サン・ローラン
- マルゴー
- アルサック
- カントナック
- ラバルド
- マルゴー
- ムーリス
- リストラック・メドック
- サン・ジュリアン
- ポイヤック
- サン・テステフ
-
グラーヴ地区のA.O.C
- 地区名/村名/産出村
- グラーヴ
- グラーヴ・シューペリウル
- ペサック・レオニャン
- カドージャック
- レオニャン
- マルシヤック
- ペサック
- タランス
- ヴィルナーヴ・ドルノン
- ペサック・レオニャン
ソーテルヌ地区のA.O.C
- 地区名/村名/産出村
- ソーテルヌ
- バルサック
- ボム
- フォルグ
- プレニャック
- ソーテルヌ
- バルサック
- バルサック
- セロン
- セロン
- ソーテルヌ
ブライュ、ブルジェ地区のA.O.C
- 地区名/A.O.C名
- ブライュ
- ブライュ
- コート・ド・ブライュ
- プルミエール・コート・ド・ブライュ
- ブルジェ
- ブール/ブルジェ/コート・ド・ブール
サン・テミリオン地区、ポムロール地区のA.O.C
- 地区名/A.O.C名
- サン・テミリオン
- サン・テミリオン
- サン・テミリオン・グラン・クリュ
- サン・テミリオン衛星地区
- リュサック・サン・テミリオン
- モンターニュ・サン・テミリオン
- ピュイスガン・サン・テミリオン
- サン・ジョルジュ・サン・テミリオン
- ポムロール
- ポムロール
- ラランド・ド・ポムロール
- ネアック
- その他
- フロンサック
- カノン・フロンサック
- コート・ド・カスティヨン
- ボルドー・コート・ド・フラン
アントル・ドゥ・メール地区のA.O.C
- 右岸・左岸/A.O.C名
- 全域
- アントル・ドゥ・メール
- アントル・ドゥ・メール・オー・ブノージュ
- ボルドー・オー・ブノージュ
- ガロンヌ右岸
- プルミエール・コート・ド・ボルドー
- プルミエール・コート・ド・ボルドー+村
- カディヤック
- ルピアック
- サント・クロワ・デュ・モン
- コート・ド・ボルドー・サン・マケール
- ドルドーニュ左岸
- グラーヴ・ド・ヴェール
- サント・フォワ・ボルドー
ボルドー全域のA.O.C
- 地方名A.O.C
- ボルドー
- ボルドー・シューペリウル
- ボルドー・クレレ
- ボルドー・ロゼ
- クレマン・ド・ボルドー
- ボルドー・セック