アメリカの品質分類
- ヴァラエタル・ワイン
品種名表示のある高級ワイン - ジェネリック・ワイン
品種名表示のない日常ワイン - プロプライアタリィ・ワイン
高品質な品種を複数混ぜたワインで、ワイナリーが独自の名前を表示
ワイン法
- 1983年制定のワイン法によるラベル表示に関する規制は以下の通り
- ラベル表示規制
アメリカ合衆国 カリフォルニア州 オレゴン州 - 品種 75%以上 75%以上 90%以上
- 産地 州 75%以上 100%以上 95%以上
- 産地 郡 75%以上 75%以上 95%以上
- 産地 AVA 85%以上 85%以上 95%以上
- 産地 畑 95%以上 95%以上 95%以上
- 収穫年 AVA表示 95%以上 95%以上 95%以上
- 収穫年 AVA以外* 85%以上 85%以上 95%以上*AVA以外の原産地表示の場合
アルコール度数
- スティルワイン
7~13% 誤差±1.5% 14%を超える場合はその旨を表示 - スパークリングワイン
10~13.9% 誤差±1.5% - フォーティファイドワイン
18~21%
エステイト・ボトルドの表示
- ワイナリーとブドウ畑が同一ブドウ栽培エリアに位置しているワインに表示可。100%そのワイナリーのあるAVAで栽培されたブドウを使い、そのワイナリーで醸造・瓶詰めされたものに限る
- ワイナリーとブドウ畑が同一ブドウ栽培エリアにない場合、上記の他の条件を満たしていれば「プロプライアター・グロウン」または「ヴィントナー・グロウン」を表示可
アメリン&ウィンクラー博士によるワイン産地区分
- 積算温度の算出法
- 度日 = 「4月1日から10月31日までの1日の平均気温(°F)」 -50°F x 214
※摂氏(℃)と華氏(°F)の換算方法
C = (F - 32) x 5/9
F = 9/5 x C + 32
ワイン産地の気候区分
- リージョンⅠ度日 0-2500
- ドイツ、フランス北部
シャルドネ、リースリング、ゲヴュルツトラミネル、ピノ・ノワール
- ドイツ、フランス北部
- リージョンⅡ
度日 2501-3000- ボルドー、イタリア北部
カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ、ジンファンデル、ネッビオーロ
- ボルドー、イタリア北部
- リージョンⅢ
度日 3001-3500- フランス南部、イタリア中部、日本(山形)
シラー、サンジョヴェーゼ
- フランス南部、イタリア中部、日本(山形)
- リージョンⅣ
度日 3501-4000- イタリア南部、スペイン、ポルトガル、アルゼンチン、オーストラリア、日本(甲府)
バルベーラ、カリニャン、グルナッシュ、テンプラニーリョ
- イタリア南部、スペイン、ポルトガル、アルゼンチン、オーストラリア、日本(甲府)
- リージョンⅤ
度日 4001-- シチリア、南アフリカ
カリニャン、グルナッシュ
- シチリア、南アフリカ