ハンガリー
- 栽培面積 8.3万ha
- 年間生産量 434万hl
- 気候タイプ 大陸性気候
- 主要品種
- 黒ブドウ
- カダルカ
- ケークフランコシュ(=ブラウフレンキッシュ=レンベルガー=レンバーガー)
- ピノ・ノワール
- 白ブドウ
- フルミント
- ハールシュレヴェリュ
- スルケバラート(=ピノ・グリ)
- 黒ブドウ
主要産地
- ノーザン・トランスダニュー地方
北西部のバラトン湖北方。バダチョニ・スルケバラートなど白ワインが有名 - ノーザン・ハンガリー地方
北部の古都エゲル周辺の生産地。代表的なワインに「エゲルの牡牛の血」と呼ばれるエグリ・ビカヴェールが有名 - トカイ・ヘジアリャ地方
北東部のスロヴァキア国境にある生産地。代表的なワインはトカイ。 - サザン・トランスダニュービア地方
ドナウ河西方の南西部にある生産地。 - グレート・プレイン地方
中央平野部にある生産地で、国内栽培面積の約半分。
トカイ・ワイン
- 主要品種 フルミント
- 補助品種 ハールシュレヴェリュ、シャールガ・ムシュコターイ
- 品質分類
- サモロドニ
- 辛口
最低熟成年数:2年 - 甘口
最低残糖分:30 g/l以上。最低熟成年数:2年
- 辛口
- アスー
- アスー3プットニョシュ
最低残糖分:60 g/l以上。最低熟成年数:3年 - アスー4プットニョシュ
最低残糖分:90 g/l以上。最低熟成年数:3年 - アスー5プットニョシュ
最低残糖分:120 g/l以上。最低熟成年数:3年 - アスー6プットニョシュ
最低残糖分:150 g/l以上。最低熟成年数:3年 - アスー・エッセンシア
最低残糖分:180 g/l以上。最低熟成年数:5年 - トカイ・ナトゥール・エッセンシア
最低残糖分:250 g/l以上
- アスー3プットニョシュ
- その他
- マーシュラーシュ(辛口)
アスーの搾り滓にマストまたはワインを注ぎ、再発酵・熟成させたワイン - フォルディターシュ(甘口)
アスー用ワインの2番搾りの果汁にマストを加えて再発酵・熟成させたワイン
- マーシュラーシュ(辛口)
- サモロドニ