イタリアの地形による産地区分
- 山麗地帯
⇒ヴァッレ・ダオスタ、ピエモンテ、ロンバルディーア(北部)、トレンティーノ・アルト・アディジェ、ヴェネト、フリウーリ・ヴェネツィア・ジューリア - パダナ平野
⇒エミーリア・ロマーニャ、ロンバルディーア(南部) - ティレニア海沿岸とイタリア中部
⇒リグーリア、トスカーナ、ウンブリア、ラツィオ、カンパーニア、バジリカータ、カラーブリア - アドリア海沿岸
⇒マルケ、アブルッツォ、モリーゼ、プーリア - 地中海沿岸
⇒シチーリア、サンディーニャ
土壌とワイン
- カルシウムの豊富な石灰質土壌
⇒ワインに上品さや骨格のある健やかさを与える - カリウム豊富な火山岩質土壌
⇒糖度の高いブドウが育つ - 鉄分豊富な粘土質土壌
⇒色素が豊富でアルコール度の高いワイン - 窒素豊富な肥沃な黒土
⇒アルコール度数が低く、保存があまりきかないワイン - リンが少ない堆積岩や火山岩土壌
⇒上品なワイン - 砂質土壌
⇒香りがよく、アルコールが適度であり、色素が乏しい口当たりの軽いワイン